本文へ移動

知っておきたい!不動産のお役立ちブログです。

不動産に関する出来事、情報、不動産の知識としてお役立て下さいませ

土地の境にある塀の存在は・・・測量が完了する前と完了したあとの違い編~

2020-06-27
コロナ感染の影響はどこに?・・・町田は渋滞!
境界表プレート、矢印の先が境界点?
境界線における塀の位置
ひな壇の分譲地は境界線を工作物が越境する
本日、大和の引き渡し後の対応で、いざ現地へ!
昼一番の高速道路は大渋滞。
コロナの影響はどこえ行ったのやら・・・。
第2波が来る可能性が高いのでは・・・、と先行き不安になります。マスクは欠かせないですね。
 
昨今、土地売買には、必ずといっていいほど、測量作業が行われます。
土地家屋調査士の資格をもっている先生が作成してくれるのでまず間違いない。
昔の測量図(昭和41年くらいとか・・)、三斜をきって、作成する測量図。
その前は、メートルではなくて尺貫の寸法。
法務局に存在している測量図は制度が低い。しかし、これが基本になる。
 
徐々に時代が変化します。
測量技術も進化し、測量図面は座標化され精度が高まっています。
 
十数年前から、全体の測量作業を完了していない土地は、分筆作業ができなくなりました。
分筆して売却する部分の地積をマイナスしたら、登記上の残った面積と実際の面積が違うとよろしくない・・・、ということなのでしょう。
※分筆(ぶんぴつ)とは、一つの土地を二つ以上に区割りして、その登記を法務局に提出し残す作業。
 
そこではなしは進みますが・・・。
昔から測量図が存在しない土地の測量作業を行う場合には、目安や互いの境界をきめるポイントがあります。
なにせ、測量図がないので、どこからどこまでか、話し合って決めるしかないですよね。
目安としては、垣根やブロックフェンス、塀や敷地の段差部分など・・。
それぞれが、従前から、悪意ではなくて使用してる部分です。
 
先代から受け継いできた境界線とやらの指標を暗黙の了解で時間が経過してきた・・・。
その後、代がかわり、隣の人が、知らず知らずに土地を広げたり開拓して使用している場合もあります。
そのような場合、すっと互いに黙っていると、時効取得という法律により、広げられた部分をとなりに取られてしまうこともあります。
 
このようなことを防ぐために必要なことは・・・・。
土地家屋調査士の立ち合いのもとで、土地の境界線をきめたのち、隣接の人と、「境界確認書の締結」や「筆界確認書」の書面を作成してもらうことなのです。
この書面は、期限がなく、代々土地の境が守られます。
 
塀の設置しかたとして・・・
昔は、塀を設置するときは、境界線が塀の中心になるように設置することがおおくありました。
しかし、その当時足りなかったこと・・・、
境界線の筆界確認書の締結や塀に関する管理や所有権を明確にする覚書がなかったこと。
 
2か月前に横浜の土地を引き渡しさせていただいて時は、引き渡しの前に、しっかりと売り主様と隣地との立ち合いで境界線の確定をしました。
「筆界確認書」の締結ですね。
その確定した境界線から、隣人の既存の塀が少しはみ出していました。
塀の所有権は隣人です。なので、塀の設置替えの際は、その所有者の敷地内でその方の費用で再設置するという覚書も締結しています。
 
一番大切なこと・・・。
隣人とは長い間お付き合いする関係。
もし、隣人の方が、塀の設置の際に、お願いがあった場合は、まずは、聞く耳をもち、対処を考える・・・ということで角が立ちません。
隣人同士、助け合い、分かち合い、素晴らしい時を末永く続けていただけることが一番。
塀の管理などで、ぎくしゃくしないように、まえもって取り決めして書面化することで、将来が円満になりますね。
 
補足ですが、塀の中心を境界線として設置する場合は、お互いに費用を出し合って、塀を共有物にすることをお勧めします。
あとは、その管理責任や修繕の範囲を明確に書面化することにより、紛争も防ぐことができます。
安心ですね。
このように、横浜や東京では、地価も高く、密集して住宅が立ち並んでいますので、形状や高低差、工作物の状況により、塀の中心を境界線として塀を設置するときの参考にしていただければと思います。
 
 
 
2024年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
宅地建物取引士歴36年・公認不動産コンサルティングマスター歴26年・2級ファイナンシャル・プランナー技能士取得し、さまざまな角度からお客様の資産設計提案業務や不動産仲介業務で貢献いたします。豊富な経験で、お客様目線の接客と親切丁寧な説明をいたします。ご依頼者の約90%はご紹介です。              【推奨物件】            売マンション プリオール葉山の杜 5780万円 葉山マリーナ徒歩2分                                     
  • 横浜市南区大岡中古一戸建(上物付土地)
  • 横須賀市追浜南町借地権付建物売却予定
  • 横須賀市三春町上物付土地、駅徒歩5分
1
8
7
4
8
8
福家ホーム株式会社
〒239-0807
神奈川県横須賀市根岸町4-25-13
TEL.046-836-2985
FAX.046-836-2987
1.不動産仲介
2.売買
3.賃貸管理
4.買取
5.コンサルティング
TOPへ戻る